top of page
BLOG
検索
akiyot0629
2024年6月28日読了時間: 1分
11周年ありがとうございます!
2013年6月27日に開業して11年、ぼちぼち続けてこられました。 ご来店くださる皆様に&関わってくださる皆様に支えられて、 ここまでやってこれたのには感謝しかございません。 この間にもスタッフが増えたりと少しの変化を伴いながらです。...
閲覧数:24回0件のコメント
akiyot0629
2024年4月7日読了時間: 1分
ルークチャンのお花見会
今年も沢山の方々に集まっていただきました。 お花見会にはちょろちょろとしか桜は咲いていませんでしたが、 そんな希少な桜でお花見会は開催されました。 お花見会の最初から最後までずっと参加されている方はいらっしゃいませんが、 出入りありながらのご参加でした。...
閲覧数:34回0件のコメント
akiyot0629
2024年1月12日読了時間: 1分
本年もよろしくお願いいたします
2024年を迎え、 新年早々に地震や事故などがあり、 被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。 今も大変な状況の方々も多数いらっしゃると思いますが、 1日も早い回復や復興を心よりお祈り申し上げます。 タイ古式マッサージルークチャンも臨時休業を経て、...
閲覧数:17回0件のコメント
akiyot0629
2023年11月8日読了時間: 1分
ルークチャンイベントします。のぞいてってくださいね。
イベント開催いたします。 帝塚山から「おにぎりとお茶 キムラヤ」から おにぎり各種とタイティーなどのアジアンティーを店頭販売! 持ち帰りなので、前の江の木公園でピクニック気分で食べていただくとかいいですね^_^ そして、タイマッサージを試してみたい方にはうってつけの...
閲覧数:16回0件のコメント
akiyot0629
2023年6月28日読了時間: 1分
感謝!10周年を迎えました。
2013年6月27日にルークチャンは誕生しました。 10年間続けてこられたのは、皆様があってのことでございます。 これからも”タイの子象”のように 皆様に愛されるような存在のお店を目指していきます。 これからも少しでも皆様の幸せのお役に立てるよう続けていきますので、...
閲覧数:34回0件のコメント
akiyot0629
2023年4月9日読了時間: 1分
9月末までキャンペーン開催中です
2023年9月末までキャンペーンです^ ^ 月曜日・火曜日のご新規のお客様限定で、 通常施術時間に20分追加サービス!!! 週明けのお疲れの身体をタイマッサージで緩んでいくのをお試しください。
閲覧数:23回0件のコメント
akiyot0629
2023年4月5日読了時間: 1分
お久しぶりすぎて・・・
『2023年 ルークチャンお花見会』 4年ぶりのお花見会です。 この日を待ってました! いつもはタイマッサージで「静」を提供していますが、 お花見会は楽しくて楽しくて仕方がないという「動」状態。 多種多様な職業の方々が集まりました。 ほとんどが初めて逢われて、...
閲覧数:53回0件のコメント
akiyot0629
2023年2月11日読了時間: 1分
他と何が違うのか?
指圧だけでも、もみほぐしだけでも、ストレッチだけでもない、、、 心をも解きほぐす。 全てを兼ね備えたタイマッサージ。 終わればスッキリ。身も心も軽くなる。 可能性無限大なのが、タイマッサージなんです。 ルークチャンではお一人お一人を丁寧に その瞬間の状態に合わせて施術いたします。
閲覧数:75回0件のコメント
akiyot0629
2022年12月22日読了時間: 1分
2022年、年末キャンペーン
2022年12月の月・火曜日限定!! 通常施術時間に20分追加サービスで 受けていただけます。 めちゃくちゃお得なキャンペーンですので、この機会にお試しください。 今年のお疲れをリセット、新たに迎える来年の為にお身体を作りましょう。 ご予約承り中です。
閲覧数:20回0件のコメント
akiyot0629
2022年12月2日読了時間: 1分
GIFT CARDがお役に立つ
クリスマスも近いし、プレゼント何かしたいなあ。 なんて悩まれているのなら、 タイ古式マッサージは最適ですよね。 いつも無意識に力が入ってしまっている大切な方にプレゼント。 1、2時間で楽に生まれ変われます。←と信じてやっています。...
閲覧数:13回0件のコメント
akiyot0629
2022年11月13日読了時間: 1分
タイ古式マッサージの本気!
タイ古式マッサージで何ができるのかということ。。。 「 すべて 」 かも。 と言うのは、 ココロからもカラダからもアプローチできるからです。 何を目標として施術するかですが、 カラダの中を滞りなく循環させていくことです。 ゆったりしたリズムで進めるのでココロも緩むのです。
閲覧数:52回0件のコメント
bottom of page